11/22(土)-23(日)浜松町石フリマの助っ人さん募集

11月22(土)-23(日)に、浜松町で「浜松町石フリマ」というイベントがあります。
トイドロップとして出展し、ルースを中心に販売します。

石フリマにはこれまで2ブースで出展していたのですが、今回から4ブースで出展いたします。
つきましては、助っ人さんの拡大となります。
若干名、売り子の助っ人をしていだだける方を募集します。
石の知識に自信がなくてもOKです!

土曜だけ、日曜だけ、土日とも、OKです!

薄謝ですみませんが、お礼として、
「有償ボランティア代として3000円/日」+「物品」をお渡しいたします。
あと、出展者として入るので「入場無料」となります。

メンバー多めにして、各々の自由時間を確保する方向です!

「お手伝いしてもいいよ!」という方おられましたら、TABLE STONE の問い合わせからご連絡ください。
ご連絡、お待ちしておりますm(_ _)m

Xで連絡予定ですので、@toydropJpをフォローして、Xのアカウントを教えてくださいね~

▼TABLE STONE(トイドロップのBASE)問い合わせページ
https://thebase.com/inquiry/tablestone-base-shop

北大路マルシェで手相を観てもらいました

昨日開催された北大路マルシェで、手相を少し観てもらいました。

———

両方の掌を差し出すと、両利きですか?と聞かれました。
両利きではなくクロスドミナンスなんです。やることによって、利き手が変わります。

———

右も左も、仏眼が開いている。

右も左も、性的な魅力がある。性的というのは、男性性としてのね。

右手はぐんぐん進んで望みを手に入れる、はっきり出てるでしょう(ますかけ線)。
でも、人をおしのけて我を通すことになるから、犠牲になるひともいる。

左手は、人の心がわかる。
ひとのためになることをすると、巡り巡って自分に返って来る。
ここに大きなひし形があるでしょう。良い指導者になる相。

———

木星丘の四角紋・スクエア

こちらより引用
https://spicomi.net/media/articles/427

四角紋が木星丘(人差し指のつけ根の領域)にある場合、何らかの障害が起きて、それ防御しているうちに、本来の目的が達成できるとされます。名誉を阻害されることがあり、事実無根を主張してそれがもとで名が知れて、成功することなどが考えられます。

木星丘に現れる向上線や希望線と呼ばれる短い縦線上に四角紋がある場合、一時的に向上心や希望を打ち砕くことが起きるとされます。

しかし、必ず、それらを取り戻すことができ、幸運が訪れるはずです。もしこの四角紋が大きい印象があるものなら、聖職紋と呼ばれることもあります。これは、良き指導者になれる手相として知られています。

———

何をすべきか、自分自身に聴きなさい。
自分と戦うと勝てないから、自分に従いなさい。