キッチンでお手軽にテンションを上げる方法

お金を消費して好きなものを手に入れるとテンション上がりますよね。好きなものを獲得したということと、好きなことにお金を費やしたということで、二重にテンションが上がります。

まー、でも、富豪でもない限り使えるお金には限りがありますので、そうそうこの方法は連打できないわけです。

そこで、台所で行える簡単であまりお金がかからない方法を紹介します。
それは、果実や野菜にかぶりつく!

先日、トマトを購入して台所をで丸かぶりしました。

トマトは好物です。安く購入したのでほとんどお金は費やしていませんが、丸かぶりすることによる口へのダイレクトな刺激「かぶりついてやった感」があってテンションが上がります。

トマトでなくても、例えば林檎とか梨、ちょっと高いですけど桃とか、かぶりつくと気持ち良いですよ!

https://twitter.com/OKZMaMa/status/1534082932759212034
https://twitter.com/OKZMaMa/status/1534085850870726656

アイスクリームって稼げるんですかね?

先日、名古屋に行ったとき、沖縄発祥のアイスクリーム店「ブルーシール」でアイスクリームを食べました。

ブルーシール目当てに店舗に行ったのではなく、時間を潰すために名古屋駅の地下街をぶらぶらしていたら、たまたまブルーシールがあったのです。

8の付く日は割引があるらしく、食べねば! と思って食べました。

めっちゃ美味しかったです。2種類食べたんですが、味だけではなく、粘度?も違うんですね!

で、思いました。アイスクリームってひょっとしたらけっこう儲かる商売なんじゃないかと。

食べれば無くなるので中古市場はありませんし、冷凍庫の電源さえ切れなければ腐りもしません。単価も悪くない。

検索してみたんですけれど、ブルーシールのフランチャイズは利益の3%しかもっていかれないらしいですね。

けっこう良いのでは?

あー、でも、冬場は詰むかもしれませんけどねー

Aimer 『Ref:rain』がめちゃくちゃ良い曲!

たまに、ユーチューブの奥底に潜り込んで未だ知らぬ音楽を探りまくるときがあります、夜通し。

先日それをしたとき、(他にも良い曲はたくさんあったのですが)Aimerという人の『Ref:rain』という曲を見つけ、これは掘り出し物だ! と、何回もリピート再生し、感じ入っていました。

こちらです。ご視聴ください!

涙が出てきませんか??

▽Amazonでぽっちは下の画像から


Ref:rain / 眩いばかり