京あめクロッシェ

京都タワー下のビルの1階は土産物売り場になっていまして、気が触れたとき(?)にふらっと立ち寄ることがあります。立ち寄ったときに、可愛らしい飴屋をみつけてチェックしていました。

2日前に東京から京都観光に来た友人と京都タワーに登り、タワーから下りてきて1階を少しウィンドウショッピングしました。で、チェックしていた飴屋で、飴、買ってしまったよ。春休みの高校生であろう純朴な接客に負けて買ってしまった。あの純朴な雰囲気で飴のサンプル配るのは強いですね!

京あめ「クロッシェ」
https://crcht.com/

店舗、いくつかあるんですね。

藤森に新しくできたラーメン店「ラーメン小僧」に行きました。

藤森に「ラーメン小僧」というラーメン店が新しく開店しており、先日、ラーメンを食べました。食べたのは豚骨ラーメン700円。満足できるお味でした。

この投稿をInstagramで見る

#ラーメン小僧 #藤森 #ラーメン #豚骨ラーメン

はち(@putsbee)がシェアした投稿 –

開店されたのは4月15日。コロナ禍の真っただ中で、厳しいタイミングだなと思います。気軽に行ける場所にあるので、頑張ってほしいラーメン屋さんです。

ラーメン小僧藤森店
京都市伏見区深草キトロ町7-12(京阪藤森駅からすぐ)

フカクサ製麺食堂の「おさかな鶏白湯らーめん」を食べる

店の前を通るときはいつも閉っているので、なかなか行く機会に恵まれなかった、フカクサ製麺食堂のラーメンを食べました。

食べたのは、「おさかな鶏白湯らーめん」。スープが泡で包まれている、ちょっと珍しいラーメンです。

写真をインスタに載せています。こちら↓

この投稿をInstagramで見る

#フカクサ製麺食堂 #ラーメン #拉麺 #京都 #藤森

はちさん(@putsbee)がシェアした投稿 –