投稿日: 2021年10月15日2021年10月15日 投稿者: はち秋に食べる鍋の具材は? 10月が本気を出してきたので、涼しくなってまいりました。ここは鍋でも食べて温まりましょう(急速な流れ)。 すこし前に、鍋の具材に関してツイートしました。それに対する皆さんの反応を貼り付けておきます。 https://twitter.com/mucha33shb/status/1435947253777121282 ただのお湯に鶏だけ延々と入れて食うのうめーんわだ— 下僕その3 (@gebokusono3) September 9, 2021 フォロー有り難う御座います☺️秋と言えば、牡蠣です!— SkyⅡ (@RjYer0sRnWgHaEt) September 28, 2021 https://twitter.com/drco0670/status/1435943850388819970 https://twitter.com/YOURI13346963/status/1435964464122130432 https://twitter.com/Murao912096/status/1440095831588102144 https://twitter.com/uj4KsYIiwvN9z0y/status/1437578120664473614 https://twitter.com/Nonamenanaco/status/1438878459103571970 https://twitter.com/MikaLyric/status/1436017243800805419 https://twitter.com/mere_mortal_lss/status/1442035567730978826 https://twitter.com/ApdafqaVfb0QkYd/status/1440543568645410823 つみれ、白菜、えのきをポン酢で食べます— 嗣愛子(しあこ) (@gasstove444) September 19, 2021 きのこ、ねぎ、白菜、鶏肉または馬肉— 美影四郎 (@NdKqrvh8nmx1c0J) September 11, 2021 きのこ食べたい人、割と多めですね。 画像のリンク先、楽天市場なんですけれど、通販のきのこはけっこう良いお値段。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)その他クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… 関連