魔女の一撃と推しの子

ぎっくり腰のことを「魔女の一撃」というらしい。

魔女の一撃を喰らってけっこう日が経つんですが、まだ完全回復しません。数年前にも一撃を喰らったことがあるのですが、その時はもっと早く回復したぞ?

長い日数ダメージを負うと、ギリギリ回せていたものが回せなくなり、布団の上でマイナス方向の思考を巡らせてしまうわけです。もういろいろ潮時だな、なんて。

そういう時に見るアニメや映画は、心に元気を与えてくれますね!

映像作品に限らず、娯楽の役割のひとつに、現実に疲れた人の元気を取り戻すことがあるんですけれど、自分はボードゲームでその役割を果たせているでしょうか?

おそらく、映像作品には遠く及ばないだろうなー。

2023年8月の仕入れとカレースナック

先日、御徒町で仕入れた石達です。

仕入れを終えて、「カレー食べたい?」と聞かれたので「食べたい!」と返事すると、カレーのスナックをいただきました。食べると水が捗りますが、インドを感じるお味で美味しかったです。

最近は夜行バスで京都に帰ってきたら、なか卯で朝食を食べてる。

ここ最近は、夜行バスで京都に帰ってきた朝に、なか卯で朝食を食べることが多いです。こだわり卵朝食290円を。味噌汁の素朴な具を噛みしめると、旨味がとても口中にひろがります。

八条口の、丁度良い場所に、なか卯があるのがいけないのです。以前はJRバスを利用することが多かったのですが、最近は他社のバスを利用することが多く、だいたい八条口で降車します。お腹減ったー から、すぐ近くのなか卯に足が向かいます。

お値段をもう少し贅沢すれば、納豆とか銀鮭とか食べられるのですが、なんといっても290円というのが魅力です。290円で味噌汁の具を噛みしめる― これに尽きるのです。