ゲームマーケット2019大阪の助っ人さん募集

2019年3月10日(日)にインテックス大阪ゲームマーケット2019大阪というボードゲームのイベントが行われます。私はトイドロップとして出展します。

ブースのお手伝いをしていただける助っ人さんを新たに募集します。お手伝いしていただくにあたって、少ない金額ではありますが、有償ボランティア代をお渡しします。

助っ人さんのメリットは、
・出展者としての無料入場
・有償ボランティア代
です。

サザンクロスゲームズ芸無工房と一緒に助っ人さんのとりまとめを行っておりまして、お手伝いいただくブースは、トイドロップ・サザンクロスゲームズ・芸無工房、いずれかになります。

詳細を知りたい、また、手伝ってもいいよという方は、私のtwitterアカウント @putsbee まで、DMください。

連珠の古書をAmazonで放出中です。

ディスカバリーゲームズさんのご助力を得て、「これが連珠(五目並べ)だ」という連珠の古書を、Amazonで放出しています。


これが連珠(五目ならべ)だ (1972年)

数年前に京都連珠会からそこそこの冊数を引き取り、今の今まで眠らせていた書籍です。優良な状態ではありませんが、充分に読める状態です。

なくなり次第、放出は終了します。

正月三が日で一蘭二郎三田製麺所を達成する剛の者が現れる

ラーメンの投稿、続きます。

ツイッターのタイムラインに、こちらのツイートが流れてきました。

ラーメン美味しいよね と、単に思ってリツイートしたんですが、北条さんがさらにリツイートしたんですよね。単なるラーメン画像やぞ と、思ってよく見ると、1日に一蘭、2日に二郎、3日に三田製麺所のラーメン食べた って書いてありました。テキストよく見てなかった。駄洒落的ツイートだったわ。

一蘭と二郎は食べたことあるけれど、三田製麺所のラーメンは経験ないので、食べてみたいです。そのうち。


ラーメンを科学する 年間消費量60億食超!国民食の「うまさ」の正体/川口友万【1000円以上送料無料】