ネモフィラ祭りとポムの樹

先日、ネモフィラを見に舞洲に行ってきました。スギ花粉が穏やかになってきた頃合いに咲き乱れるネモフィラは、花粉症の人にとって、桜よりも快適に春を満喫できる花です(桜の時期はスギ花粉で鼻水が乱れ散るので快適ではない!)

ネモフィラの群生はSNS映えすることもあってか、年を重ねるごとに、ネモフィラだぁ~ ネモフィラだぁ~ と、盛り上がっているように感じられるのですが、まだまだマイナーな花なんでしょうか、ボードゲーマー2名に「ネモフィラ?なにそれ?」という反応をされました。ゲーマーはゲームするのに忙しいからね(?)

ということで、インスタにUPしたネモフィラを貼り付けておきます。

舞洲にはまだ電車が通っていないので、桜島もしくはコスモスクエアからバスに乗り継いで向かうのですが、ネモフィラ目的の人達によるバス待ちの列ができるので、舞洲にネモフィラを見に行かれる際は時間にゆとりを持って行かれた方が良いです。

帰りにUSJ前の栄えている所(わかる?)に立ち寄って、USJには入らずにUSJ成分を摂取しました。下のインスタ投稿は、その時に発見した「ポムの樹」で食べたオムライス。

7/8(土)広島たちまちゲームマルシェの助っ人さん募集

7月8日(土)に、広島で「たちまちゲームマルシェ」というボードゲームイベントがあり、トイドロップとして出展します。
ボードゲームとスタピマーカーを販売します。
つきましては、ブースのお手伝いをしていただける助っ人さんを1名募集します。
僅かな金額ではありますが、お礼として有償ボランティア代と物品をお渡しいたします。

◆助っ人さんのメリット
・有償ボランティア代として3000円お支払いします。
・ゲーム1個もしくはスタピマーカー1000円分を差し上げます。
・出展者としての入場料金無料

あと、状況を見て自由時間を設けますので、イベントを適度に散策していただければと思います。

手伝ってもいいよという方は、@toydropJp までDMください。

ゲムマ2023春|推しの印鑑を集める私2023版

ゲームマーケット2023春が迫ってきましたね! トイドロップは土曜にだけ出展します。新作はいまのところ無い予定なのですが、「推しの印鑑を集める私」の新装版を出します。ゲムマ合わせ というわけではなく、発売日は4月30日を予定しています(発売日前にこっそりBASEで先行して販売していたりします)。

「新作はいまのところ無い予定」なのですが、良いアイデアがひらめいたら、突発的に袋ゲーを出すかもしれませんが、まー、それは期待薄という感じで思っておいていただければ..