タロット占い入門セットを衝動買いした話

地元から京都駅方面に向かうバスがあり、よく利用します。バス待ちの時間があるときは、最寄りの本屋をぶらりとふらつき時間を潰すことがよくあります。

普段はその本屋にあまりお金を落とさないんですけれども、たまに衝動的に買ってしまうことがあり、先日衝動に負けて購入したのは、タロット占いの入門セット。

入門書とタロットカードがセットになって3000円ほど!買いじゃん!!

買ったはいいものの、入門書を紐解く時間も、カードをひろげるスペースもない状態で、今、部屋に放置状態ではありますが.. そのうち着手するw

岐路

なんか、いろいろと見すぎてわからなくなってしまいましたね。

いろいろ見知って、「じゃぁ、自分の人生を生きますわ」となるか、「この世界をなんとかせねば!」ってなるか、その判断ができないまま、中途半端にだらだら過ごしてしまうのかなー。

【会話の切り取り】答えは自分の内側にある

数時間前の会話の切り取りです。こんなテキストを送ったら、エンジェルナンバー「777」見ちゃいました。いったいどうなってんだ♪

SF情報になるけど、あと何ヶ月かしたらおカネのあり方が変わるから、それまでに自分の生き方を模索しといた方が良いかも、移行期間は多少混乱するかもしれんから、食料の確保大事。畑とか家庭菜園とかよさそう。家で発酵食品作ってもいい。万が一に備えておいて、何も起こらずに移行できたら、それはそれで幸運。
ちなみに移行後は、個人事業主が増えるって言われてる。
みんな、やりたいことやるんかな?
自分自身が本当にやりたいことって、何よ?

ネットショップに話戻すけど、あの商品はどう?この商品はどう?と提案が上がってきても、それが自分自身から沸き起こるものと一致していないなら、利益が出たとしても、飽きている状態で利益がでていてただただ続けてしまうなら、本質的な次元で、自分自身の人生は「空振り」と言えるかもしれん。自分は本当は何がしたいのか、知っているのは自分自身しかいないから、自分自身に聞くしか無い。答えは自分の外側ではなく内側にある。