能登半島のHAIR EY に散髪しに行きました。

今年の夏の青春18切符を持っています。8月1日に行われた静岡アナログゲーム祭りの往復に利用したんですけれど、まだ残りがあります。そこで、18切符の残りを消化ということで、能登半島に行ってきました。

能登半島の七尾には、ボードゲームが遊べる美容室「HAIR EY」があります。髪が伸びているタイミングだったので、行くには丁度良いかなと。あと、北陸新幹線が敦賀まで完成してしまうと、北陸本線のほとんどがJRではなくなってしまいます。JRでなくなってしまったら青春18切符が使えなくなるので、18切符愛好者は今のうちに北陸に行っとけ!

18切符での移動は時間を消費します。道中、金沢で下車し、昼食に「8番らーめん」を食べました。8番らーめんの写真をツイートしたところ、北陸関係者の反応が良いな(笑)

https://twitter.com/mottiyorfe/status/1295579298393288704

北陸関係者によると、8番らーめんはラーメンではなくて「8番」という食べ物らしいです。

金沢からは七尾線が伸びています。赤いこの列車は、如何にも地方を走っている感が溢れていて良いですね!

七尾駅に到着して、しばらく駅の雰囲気をスマホで撮りました。七尾駅って、列車が到着してしばらくすると、改札が閉まってしまうんですね。閉まった改札の前で戸惑っていると、気づいた駅員さんに改札を開けてもらいました。

HAIR EYに向かう途中で見かけた不動産屋では、土地販売のPOP?が際立っていました。能登半島では土地の値下がりが止まらないらしいです。例えば、ネット販売で生計を立てている人であれば、能登に移住して、安い土地を買ってプレハブ倉庫を建てて出荷作業に勤しむのは有りだな と思えます。車が運転できないと不便ですが。

HAIR EYは予約制なので、あらかじめ予約して伺いました。ヘアスタイルに関して無知なので、「長持ちするように短くして」くらいの注文しかできません。会話しながらサクサク切ってもらいました。「カツカレー喰ってる場合だ!?」を渡しましたので、今後、HAIR EYでプレイできます。たぶん。

宿は、七尾駅前の「ホテルアリヴィオ」に泊まりました。七尾(和倉/能登島)は観光地のようなので、このホテルに2泊して、散髪ついでに観光しました。ほんとは和倉温泉に泊まりたかったんだけれども、お値段的に七尾駅前を選択しました。

七尾の名物って何でしょうね? 調べても寿司くらいしか検索で出てきませんでした。「みそまんじゅう」というのも出てきましたが、それは現地で食べるものというよりお土産だしなぁ。HAIR EYさんが言ってましたけれど、七尾には「加工品」があまりないらしく、名物は「素材」になるんじゃないか と。海鮮は素材寄りですね。

夜は居酒屋で「こぼれ寿司」などを食べました。最近、普段は居酒屋を利用しないのでたまに利用すると驚くんですが、単品でいくつか注文すると、あっという間に良いお値段になりますね。

2日目。当初の予定では、この日は「のとじま水族館」に行ってから「和倉温泉 総湯」に行こうと思っていたんですが、鉄道の時刻とバスの時刻を調べ直した結果、行先の順を逆に変更しました。

午前、七尾駅から「のと鉄道」で和倉温泉駅に向かいました。ネットから得た知識によると、七尾-和倉温泉間は、JRと、のと鉄道が混じっており、特急列車はJR、普通列車はのと鉄道 という扱いになるようです。

和倉温泉駅で下車して「和倉温泉 総湯」に向かうのですが、和倉温泉駅で獲得した観光地図によると、道中に「和倉昭和博物館とおもちゃ博物館」なるものがあるらしく、ボドゲ関係者としては立ち寄る一手しかないと思い、立ち寄りました。立ち寄って正解! めちゃくちゃ魅入ってしまいました。ボードゲームの、特にDTPをする人は、目の肥やしになると思いますよ?

総湯では、建物内の本格的な温泉には入らず、建物の外にある無料の足湯にだけ浸りました。本当は温泉にたっぷり浸りたかったんですけれども、乗車を予定しているバスの時間的に足湯で妥協しました。

案内掲示によると和倉温泉のお湯は飲めるらしいので、少し口にしてみました(湯舟ではなく飲む用の場所がある)。和倉温泉、塩水ですね! 塩辛かった。

和倉温泉から水族館のある「のとじま臨海公園」まで、バス移動です。道中、「浜焼き」「ガラス美術館」といった気になるワードが過ぎていったんですけれど、それらは今回パスしました。またいつか来た時に立ち寄りたいです。

のとじま水族館」は、なんといってもペンギンが良かった!

自意識の塊、めちゃめちゃ可愛くないですか!? ほかの来館者(女性たち)は「なんでこんなことになってるの~!!(喜)」と漏らしていました。

水族館からの帰路、能登島大橋をバスの後ろから撮りました。これをツイートしたタイミングで、かぶけんさんから「今北海道ですか? 涼しそうで良いですね~」とDMが来ました。「北海道ボドゲ博2.0」の開催が迫っており、ボドゲ博の出展者は北海道入りし出すタイミングなんですよね。「能登半島です~」と返すと「失礼しましたw」と返ってきました。

バスで七尾駅前に戻って、宿で少し休憩すると夕食の頃合いです。

夕食は、前の日と同じ居酒屋で食べました。「夜の千円定食」という、コスパ良く満足できるものがあるのです。利用した居酒屋は、「庄や 七尾駅前店」。

3日目。この日は18切符で帰路です。「ホテルアリヴィオ」は朝食が豪華でお腹いっぱい食べれるんですけれど、起きる時間が遅かったが為に、ホテルの朝食を逃してしまった! これは痛恨です。さっさと帰ろう。

昼食は金沢で食べました。ちゃんとした牛肉を食べたのはどれくらいぶりでしょうか、めちゃくちゃ美味しかった! 「オー!マイステーキ 金沢フォーラス」。

金沢駅で、「ひっぱり餅」なる能登のお土産を購入しました。

敦賀で途中下車して「ヘクスインゲームズ」に立ち寄りました。ヘクスインゲームズで店長とひっぱり餅を食べていると、彦根に開店された「ムッシュさいころ」さんが遊びに来られるとの連絡がお店に入り、タイミング良くご挨拶できました。

https://twitter.com/bgpp1138/status/1296635864563425280

旅の画像などをtwitterにUPしている中で、涼しそうですね~ というDMが来たりもしましたが、天候は夏の晴天で、日焼けしてしまいました。といっても、全国的には40度を超えるところもあった中、能登半島は30数度だったので、涼しいほう? いや、暑かったw

デックディフェンスを拾った話

先月、尼崎のボドゲショップ「シャッツィ」さんでノイチャレンジというイベントが行われていました。商品購入前にノイのカードを引いて、引いたカードに書かれている数字がそのまま割引されるというイベントです。5を引けば5%引き、20なら20%引き、101ならなんと100%引き! Passなどはスカで割引ありません。

と、つぶやいたらシャッツィアカウントから いいね されてしまいました。シャッツィさんにはまだ行ったことないし、この機会に行くか ということでノイチャレンジしに行きました。

お店に行く前に、何を購入するかシャッツィのサイトで目星をつけていました。シャッツィさんは中古販売もされています。中古商品をざっと眺めた中からガーデンゲームズさんの「ドラコの山分け」を見つけました。だいぶ以前に遊んで内容は覚えていないけれど、そこそこ面白かった記憶があるので、これをノイチャレンジでゲットしようと。

シャッツィさん、住宅兼店舗な感じで、小さなお店ですね。タイミングをほぼ同じくして、ボドゲクイズの番ちゃんも来られました。数人でお店いっぱいになります。

ドラコの山分けは、お店の棚には並んでいませんでした。ネットに載せている商品は奥にしまってあるそうで、奥から出てきました。そしてノイチャレンジ! ちょっと安くなりました。

ドラコの山分けの他に、「マギvsドラゴン」が安かったので、こちらも購入しました。マギvsドラゴンは、以前持っていたんですが、プレイする機会が無く手放してしまったゲームです。どんなゲームなのか興味は失われていなかったので、購入。ノイチャレンジの結果は、ちょっと安くなりました。

このほか、もう1点購入しました。まったく知らないゲームなんですけれども、安かったし、なんか目に留まって気になったので購入。ノイチャレンジの結果は、ハズレで安くなりませんでした。

シャッツィさんを後にして、ATTICに戦利品を持ち帰りました(ATTICのマンスリーパス常連なので感覚的に「持ち帰る」)。

ドラコの山分けを購入したのは意図がありました。あわよくばガーデンゲームズさんに許可もらってトイドロップから出せないかなという意図が。ですが、コンポーネントをチェックした結果、カード構成的にうちで作るのはハードルが高いという結論に至りました。残念。

「マギvsドラゴン」にはあわよくばの意図はありません。現地でたまたま購入した品です。

たまたま購入した品、もうひとつありました。赤い箱の、これは「デックディフェンス」というのか。一人用ということなので、試しにプレイしてみました。これは。。。面白い!

デックディフェンスのツイートをすると、作者にRTされて「あ!懐かしい」とツイートされました。

ゲームとして面白いし、トイドロップのラインナップに1人用は無いし、カード構成的にうちでも作りやすい ということで、作者のはくしさんに交渉したところ、タイトルを「山よ脈打て – Deck Defence –」に改題して空理計画&トイドロップとしてリリースすることになりました。

リリースに向けて、現在、とても準備中です!

大宰府が良かった。

先週、用事があり福岡に行きました。用事先で「ここ行っとくと良いよ」と勧められ、ついでに大宰府に行きました。

西鉄に乗って大宰府に向かいました。大宰府駅前は、「ああ、此処は観光地なんだな」という雰囲気。駅から大宰府天満宮まで参道が伸びており、参道には「梅ヶ枝餅」なる焼餅の店が多くあることから、この焼餅が名物であることが伺えます。梅ヶ枝餅はひとつから買い食い出来るようなので、熱々の梅ヶ枝餅をひとつ、ぱくつきました。

梅ヶ枝餅の写真は取り忘れたのでインスタから適当に拝借。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

太宰府天満宮 #太宰府天満宮#梅ヶ枝餅#戌の日

頭ラ㍑だ⃙い⃙ゾ~(@temmye_love_10.20)がシェアした投稿 –

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

太宰府天満宮の参道にある「かさの家」で梅ヶ枝餅を買った。 モチモチして美味しかった。 #かさの家 #太宰府天満宮#参道 #梅ヶ枝餅 #神社

うますけ②⑧(@umasuke_1957)がシェアした投稿 –

太宰府天満宮の敷地に入って橋を渡ると、本殿入り口付近で、沢山の風鈴が音を立てていました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#風鈴

はち(@putsbee)がシェアした投稿 –

大宰府は、菅原道真公を祀る学問の神様ということで、それってボドゲの神様やん!と謎解釈した私は、賽銭箱に10円玉を投げ入れ、ボドゲが強くなりますように とお祈り。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

はち(@putsbee)がシェアした投稿

帰りに、大宰府駅前にある「めんたいフランス」なるものをぱくつきました。めちゃうま。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#めんたいフランス

はち(@putsbee)がシェアした投稿 –