北海道ボドゲ博0.5に参加する際、舞鶴-小樽間のフェリーを利用したのですが、フェリー内にWiFiがなく、インターネットはほとんどつながりませんでした(陸地に接近した時はちょろっとつながります)。なので、文庫本を読んで過ごしました。
読んだ本はこちら。
なんでもブログ。
北海道ボドゲ博0.5に参加する際、舞鶴-小樽間のフェリーを利用したのですが、フェリー内にWiFiがなく、インターネットはほとんどつながりませんでした(陸地に接近した時はちょろっとつながります)。なので、文庫本を読んで過ごしました。
読んだ本はこちら。
2018年12月7日(金)に撮った、フェリーからの眺め。(新日本海フェリー:舞鶴→小樽)
— はち@日本ボードゲーム大賞の投票は2/14まで。 (@putsbee) 2018年12月7日
— はち@日本ボードゲーム大賞の投票は2/14まで。 (@putsbee) 2018年12月7日
— はち@日本ボードゲーム大賞の投票は2/14まで。 (@putsbee) 2018年12月7日
— はち@日本ボードゲーム大賞の投票は2/14まで。 (@putsbee) 2018年12月7日
北海道に行くのは、十数年ぶり。冬の北海道は、はじめて。冬の北海道の寒さを知らないので、twitterで得た情報をたよりに、衣類を準備していきました。
往路復路とも、海路を利用しました。舞鶴から小樽まで、フェリーがあります。冬の日本海は荒れると聞いていた通り、フェリーはけっこう揺れました。
小樽に着くと、一面の銀世界。宿は小樽駅近く。フェリー乗り場から歩いて宿に向かうのはやめ、タクシーを使いました。
ホテルの窓から pic.twitter.com/1bUyKUt4fU
— はち@日本ボードゲーム大賞の投票は2/14まで。 (@putsbee) 2018年12月7日
◇
12/8(土)、小樽から札幌に向かい、最初に訪れたのはFriendsさん。店主の木立さんは、気さくな方でした。北海道に持ち込んだゲームをいくつか委託用に置きました。
次に訪れたのは、こにょっとさん。こにょっとさんで、ボドゲ博をお手伝いしていただく方々と待ち合わせしました。そして、こにょっとさんを出て、ボドゲ博の会場へ。
◇
北海道ボドゲ博、来場者は100人くらいだろうと思っていたのですが、予想をはるかに上回る人の入りでした。開場直後は、入場制限した方がいいんじゃないかというくらいの、人、人。
これでピークを越えて少し落ち着いたぐらいかな…… https://t.co/RVaGcOfSoX
— Cygnus (@Cygnus_games) 2018年12月9日
持ち込んだゲームは、少しを残してほとんど売れてゆきました。
◇
次回の北海道ボドゲ博は、7月とのことです。また行きます。
かえる。 pic.twitter.com/GtgVPIC5WO
— はち@日本ボードゲーム大賞の投票は2/14まで。 (@putsbee) 2018年12月8日