最近は朝に蕎麦を食べることが多い。業務スーパーで購入した安いそばを茹でる。コスパは良い。茹で上がったら水にさっと浸して温度を下げる。水をきって器に入れる。味付けは、これも業務スーパーで購入した汎用的な「つゆ」を注ぐ。最後にワサビを乗せ、かき混ぜる。これで朝食は完成。作るよりも食べる時間の方が短い。ワサビの刺激で美味しい。

なんでもブログ。
住んでいる地域には飲食店がわりと多めにあります。前々から気になっていたインド・ネパール料理屋さんがありまして、ランチタイムに機会を得たので食べに入ってみました。
食べに入ったのは、ニューアンナプルナ深草店
お店のサイト:https://annapurna-fukakusa.owst.jp/
近所の異国 pic.twitter.com/R8X3DCFFSU
— はち(@putsbee) March 8, 2024
内装、天井が空なんですね!
ランチメニューのAセットをいただきました。お値段はリーズナブルで、ナンと御飯がおかわり自由です。
ごちそう pic.twitter.com/SJ3oBwnJQP
— はち(@putsbee) March 8, 2024
近所で気軽に異国を感じられるのは良いものですね。
先日、名古屋石フリマに行ってきました(仕事で!)。
京都-名古屋間の移動は高速バスが便利ですね。新幹線ほどのスピードは無いですが、運賃お安くてけっこう快適です。何かしらの影響で渋滞する可能性はないではないですが、今回は往復高速バスを利用。
サービスエリアでGETした和菓子を朝食としました。
和菓子だけでは足りないので、名古屋駅で蕎麦を食べました。チーズが入っている蕎麦を食べたのは初めて。
この日は昼食を食べませんでした。そのかわり、助っ人さんにいただいたお菓子を食べていました。
夕食?は、バスに乗る前に名古屋駅で購入した変わり種のあんぱんを食べました。あんぱんだけでは足りないので、京都に帰ってから、スーパーでお弁当を買いました。