京都市はボードゲームカフェ激戦都市だよ。

テーブルゲームインザワールドの記事だったでしょうか? 少し前に、人口あたりのボードゲームカフェ/プレイスペースの店舗数の表を見たんですけれど、人口当たりの店舗数が一番多いのが東京都で、二位が京都府でした。

で、「京都府」なんですけれども、現在営業している全ての店舗が京都市内にあります。店舗数の表は都道府県別だったんですけれども、市町村別まで解像度を上げると、京都市は抜群にレッドオーシャンなんですよね。

最近立て続けに、京都市内に新しいお店が出来ていますが、もっと、京都市の外側に散った方が良くないですか? 亀岡とか宇治とか長岡京とかに。

ボードゲームカフェ/プレイスペースって、やりたい人が多くて参入障壁が低いので、これからもお店がぽんぽこ産まれて、がんがん無くなっていくんでしょうね。 「新陳代謝が良い」と言い表すこともできるけれど、あまり幸せなことではないよね..

SIPPOさんでボドゲを遊びました。

5月末で西大路にあるプレイスペースのSIPPOさんが閉じられるという事なので、久しぶりにご挨拶も兼ねて、SIPPOさんまでボードゲームを遊びに行きました。プレイしたゲームは3つ。

サガニ

手番順に中央の場からタイルを取って、得点につながりやすいようにタイルを配置していきます。駒をうまくやりくりしないとマイナス点を喰らってしまうので、難易度の高い高得点のタイルでいくか、難易度低めの得点の低いタイルで刻んでいくか、悩ましいです。

調べてみるとウヴェ・ローゼンベルク作だそうです。ウヴェ、こんな感じのゲームをここ数年でいくつかリリースしていますね。フレームワークとか、ノヴァルナとか。

ウェルカムトゥーザムーン

いくつかのシナリオ?があって、そのうちのひとつを以前プレイしたことがあり、今回はそれとは異なるものが遊べました。人気の紙ペン系ゲームです。

エバーグリーン

最近よくtwitterで見かけるので、気になっていたゲームです。システムに無駄なところが無くシュッとしていて、ボードゲームをやっている感が高く、お洒落なビジュアルでとても映えます。流行っているのがうなずける作品です。

基本的なルールのみでシンプルに綺麗にまとまっているので、これは拡張が出される期待があると思いました。

オパールを磨いてオパールの講習を受けました。

佐藤貿易さんのオパールイベントが京都で行われるということで、先日、参加してきました。

https://twitter.com/satotradingco/status/1577099387486232577

なんだかギリギリになってしまって、少々遅刻してしまいました。
会場に着いたら、参加者の方々がオパールをゴシゴシ磨いておられ、到着するとすぐさま、私もオパールをゴシゴシ!

レジンってはじめて扱ってみましたんですけれども、紫外線ライトで固まるんですね~ その性質を利用して、棒の先にレジンでオパールを固定するわけです。

佐藤貿易さんのインスタにゴシゴシこすっている動画があげられています。

紙やすりの目の粗いものから順に、目の細かいものにかえてゆき、仕上げは魔法の粉(笑)でゴシゴシすると、綺麗に磨かれたオパールの完成です。

この日磨いたオパールは、そのうちトイドロップのtwitterのプレキャンで放出するかも。

オパール磨きが終わったら、佐藤貿易さんのオリジナルテキストを元に、オパール講習です。オパール全般について優しく教えてもらえました。

オパール講習のおまけ(?)にハイドロフェンをいただきましたので、こちらもそのうちプレキャンで放出するかもしれません。